menu
HOME
SERVICE
ABOUT US
RECRUIT
NEWS
CONTACT
HOME
SERVICE
ABOUT US
RECRUIT
NEWS
CONTACT
SERVICE
サービス
みんなの料理写真で、料理にひらめきと楽しさを。
料理写真とレシピ投稿No.1の料理写真共有サービス。カメラアプリ
で、⾃分の料理写真をおいしく加工して日記やレシピ帳にしたり、シ
ェアすることができる。みんなの料理写真から献⽴のアイデアを⾒つ
けたり、料理好きな⼈たちとコミュニケーションを楽しめる。
iOS
Android
詳しく見る
詳しく見る
NEWS
お知らせ
2023.02.02
【ご好評につき再配信!】2/9・21・22開催/市場変化に負けない、長く・・・
ご好評につき、節約トレンドを取り入れた調査データと食卓投稿に見る生活者トレンドや、長きにわたり選ばれる商品・ブランド価値を伝えるための生活者とのコミュニケーション作り、その実例を解
イベント
2023.01.20
【SnapDish食卓マーケティングコンテンツ一覧】調査データ、トレンド・・・
ヴァズでは皆様の業務にご活用いただける各種コンテンツをご用意しています。他社様事例や生活者の投稿活用事例など、ぜひ御覧ください。 オンラインセミナーアーカイブ動画http://v
SnapDish関連
2023.01.20
【プレスリリース】料理SNS「スナップディッシュ」、令和の節約術「アルモ・・・
~スナップディッシュが「ゆとりうむ」プロジェクトに参加。「アルモンデ」ほか時産アイデアをユーザーアイデアから発信~ 料理SNS「スナップディッシュ」を運営するヴァズ
SnapDish関連
2022.12.29
【プレスリリース】生活者の食卓体験からファンを創出し業績アップを支援。脱・・・
一般家庭で作られる料理の写真を共有できる食卓体験プラットフォーム「スナップディッシュ(SnapDish)」を提供するベンチャー企業のヴァズ株式会社(
プレスリリース
2022.12.28
弊社の株主優待に関するお知らせ
弊社では、株主の皆様のご支援に感謝するとともに、弊社株式の魅力を高め、株主の皆様に弊社事業のご理解を深めていただくことを目的として、優待サービスを提供しております。 【優待の基準
その他
2022.12.22
【プレスリリース】【料理SNS「スナップディッシュ」×日清オイリオ】20・・・
~クリスマスや年末年始に楽しめる、人気のこめ油を使ったパーティーレシピやMCTオイルの機能性の体験を提供~ 料理SNS「スナップディッシュ」を運営するヴァズ株式会社(
プレスリリース
2022.12.21
【プレスリリース】【農水省×料理SNSスナップディッシュ】「牛乳余り」の・・・
~ゆっくり過ごしたい令和お正月の新スタイル。台所休みには、おせち+家族が喜ぶ「ホワイトソース料理」が活躍~ 料理SNS「スナップディッシュ」を運営するヴ
プレスリリース
2022.12.18
【セミナーレポート】ファンと分かち合う「楽しみ・喜び」創出マーケティング・・・
今回は、スナップディッシュで7年間ファンマーケティングを継続しているユウキ食品・経営企画室の西島氏をお迎えし、ファンマーケティングの導入から実践、その手応えなど、ざっくばらんに語っ
マーケティングコラム
2022.12.02
【「今年の食卓2022」は「お米リバイバル」と「アルモンデ」】値上げラッ・・・
~23年は、アルモンデの進化系「オルタナ食材(代替・置き換え)」がトレンドの兆し~ 料理SNS「スナップディッシュ」を運営するヴァズ株式会社(所在地:東京都武蔵野市、代表取締役
プレスリリース
2022.11.29
【プレスリリース】「肉の日に大豆ミートプロジェクト」、11月29日「いい・・・
~「大豆ミート」の購入理由は、話題性やトレンド感から、ヘルシー、備蓄性、美味しいなどの実用性重視に変化。~ 料理SNS「スナップディッシュ」を運営するヴァズ株式会
プレスリリース
2022.10.18
【プレスリリース】新たな食体験のサブスク型サービス「食卓を紡ぐおたより便・・・
~届く食品を起点に、レシピや料理投稿を載せたリーフレット、SNS交流、YouTubeライブで食卓同士が紡がれる体験を提供~ 料理SNS「スナップディッシュ」を運営するヴァズ株式会
プレスリリース
2022.10.14
【プレスリリース】2030年に購入経験率を100%を目指す「肉の日に大豆・・・
~国連の定める10月16日「世界食料デー」に、参画メーカー8社+1団体がコメントを発表~ 料理SNS「スナップディッシュ」を運営するヴァズ株式会社(所在地:東京都武蔵野市、代表取
プレスリリース
2022.09.22
【セミナーアーカイブ】市場変化に負けない、長く愛され選ばれるための「ファ・・・
調査データと食卓投稿に見る生活者トレンドや、長きにわたり選ばれる商品・ブランド価値を伝えるための生活者とのコミュニケーション作り、その実例を解説するウェビナーを開催しました。 物
マーケティングコラム
2022.07.11
【プレスリリース】RFA digital brains株式会社と料理専用・・・
【プレスリリース】RFA digital brains株式会社と料理専用SNS「スナップディッシュ」運営のヴァズ株式会社、資本関係強化により協業を推進 ~料理専用SNS「スナップ
SnapDish関連
2022.07.06
【プレスリリース】物価上昇と食品購買に関する調査結果を発表。「安さ最重要・・・
~生活者の「今」がわかる、調査データ無償提供と無料ウェビナー開催により、食品飲料メーカーのファン作りを支援~ 料理専用SNS「スナップディッシュ」 (以下、スナップディッシュ)
プレスリリース
2022.06.16
【プレスリリース】大豆ミートで持続可能な食文化を目指す「肉の日に大豆ミー・・・
~国連の定める6月18日「持続可能な食文化の日」に向けて、参画メーカー7社がコメントを発表~ 料理専用SNS「スナップディッシュ」が大豆ミートを展開するメーカー4社と共同で20
プレスリリース
お知らせ一覧
お知らせ一覧
CASE STUDY
キャンペーン事例
SDオリジナルトートバックが当たる!
協賛:SnapDishまとめ
投稿・投票で豪華キッチン家電が当たる♪
協賛:ヤマサ醤油公式アカウント
NIKUVEGEのハンバーグ2種セットが当たる!
協賛:マルコメ キッチン, 大塚食品株式会社, ネクストミーツ, グリーンカルチャー, ベジフーズ専門店「かるなぁ」, 丸大食品株式会社, TOFU MEAT(トーフミート), NIKUVEGE(ニクベジ), SnapDishまとめ
事例一覧
事例一覧