RECRUIT:採用情報


制作進行ディレクター
ディレクターとして、プランニングセールスのメンバーと協力し、スナップディッシュの価値を最大化するための企画立案、構成、進行管理を担当していただきます。「ディレクター」は、中核事業のファンマーケティング支援事業の価値を実現する仕事です。事業の成長をあなたの力で作り出していくチャンスです。 役割は、食品・調味料メーカーを中心とした法人クライアントにとってのSnapDishの価値を
詳細
企画営業・プランニングセールス
「企画営業・プランニングセールス」は、中核事業のファンマーケティング支援事業を成長させる仕事です。事業の成長をあなたの力で作り出していくチャンスです。 役割は、食品・調味料メーカーを中心とした法人クライアントにとってのSnapDishの価値を最大化し、継続的な取引関係を実現、成長させていくこと。顧客課題の深い理解と、丁寧な提案、実現力が求められます。 長く「レシピサイト」や
詳細
AI開発エンジニア
CTOの清田史和と申します。PyConJP実行員を2012-2016年努め、最近では地元の九州でもPyConJPやPythonの普及の活動をしています。エンジニアとしては、インフラからスマートフォンアプリ開発を一通り行っています。そして、現在、SnapDishというサービスを開発運営(2011・5〜)を行っています。 一緒に最高のAI料理カメラをつ
詳細
サービス開発エンジニア
こんにちは。SnapDish事業責任者の阿部です。 事業開発チームのミッションは、SnapDishからビジネスを生み出すこと。 いま、インターネット上で料理についてのコンテンツは、レシピ、動画、写真と大きく3つに分類できます。このうちInstagramと並んで写真の領域を担っているのがSnapDishです。 ユーザーが気軽に投稿できる「写真」を軸に、ユーザーとメーカーをつ
詳細-
2023.02.24入社半年で、受注も増えて大きめの案件もとれてきているプランニングセールス・・・ファンマーケティング事業部長の阿部です。 おかげさまで多くのユーザーさま、お客さまに恵まれて、年々事業が伸びています。 今期も採用をしようと思っているのですが、去年7月入社
-
2022.02.15「メディア」が難しくなった時代に、ビジネスモデルを変革して挑戦。10年前・・・事業開発のおちいです。今日は、ヴァズを創業して10年を迎えた代表の舟田(ふなだ)に、ヴァズ創業の経緯や、業界や当社のこれからについて、事業開発マネージャー阿部が
-
2021.12.29インターンで働いた後、コンサルで鍛えられてパワーアップして戻ってきた、経・・・事業開発マネージャーの阿部です。きょうは、経営企画として2021年9月に入社した本澤さんへのインタビュー。 本澤さんは、ヴァズで大学院時代にインターンで働いて
-
2021.12.24「生活者により近いところで、かつ自社事業の会社に」と広告代理店から転職し・・・事業開発部マネージャーの阿部です。おかげさまで次のメンバーを採用しようと思っています。 そこで、2018年入社で事業開発部セールスチームの奈良さんに「最近どう?」って聞いてみまし
-
2019.01.153人子持ちでスタートアップに転職したワーママ。家庭も仕事も諦めないコツは・・・事業開発のオチイです。ついに自分のインタビューの番が来てしまいました! 前職は、新卒から楽天でメディア運営やWeb広告等の商品企画を担当、その間3人の子どもを持ちながら、12
-
2018.09.15大手飲食チェーンでのマネジメントキャリアから「食を通じてもっと暮らしを豊・・・事業開発のオチイです。今年に入りメンバーを増強した事業開発チーム。新メンバーを順番にインタビューで紹介していきます。 最初は、3月入社のホリベさん。理系脳で組み立てるロジカル
-
2018.01.15上場企業2社の草創期に関わり、いまもベンチャーCTO、Pythonコミュ・・・事業開発マネージャーの阿部です。 今回は創業メンバーであり、CTOでもある清田にインタビューしました。ゼロからのスタートアップ時期のことなど貴重なエピソードも話してもらいまし
-
2017.11.21「ソムリエやってた時、あるワインインポーターの営業さんに叱られた。それが・・・事業開発マネージャーの阿部です。 今度は、今季入社のマリさんにインタビューしてみました。 -- 阿部:こないだのシマのインタビュー読んだ? マリ:はい。 阿部:同じ職
-
2017.11.15「広告が出ないこのアプリがどうやって運営しているのか不思議だった」事業開・・・――――本記事に掲載されたシマは3年ヴァズで働いてくれた後、転職してまた別のところで頑張っています。この記事は本人の了解のもと残してあります。―――― 事業開発マネージャーの
-
2017.11.09「あんまり仕事じゃないみたいに楽しい」と笑うオペレーションチーム所属アル・・・ヴァズの中心であるSnapDish事業のひとつの軸になっているのが、メーカーさんの商品をアプリユーザーさんの元にお届けして使ってもらう「モニター」系の広告商品。 このモニター
-
2016.11.15都心に勤めていた制作女子が転職してきて、一番いやされた福利厚生制度とは?こんにちは。SnapDishという料理写真共有サービスを運営している、ヴァズ(株)です。 料理サービスを運営しているヴァズならではの福利厚生をご紹介します。 ユーザーさんが