平素はSnapDishをご利用いただきありがとうございます。
この度、国内最大級の料理SNSアプリ「SnapDish」に新機能が追加されましたのでお知らせします。

これまで、料理を投稿するときに“参考にしたお料理”として指定できるのは、SnapDishの中で投稿されているお料理に対してだけでした。
そのため、お料理を投稿するとき「参考にした料理が、SnapDishの中にあるレシピじゃない・・・」という理由で、レシピを紹介する機会がなくなってしまうということがありました。
そこで今回、レシピ機能を大幅に強化。今までのようにSnapDishの中だけではなく、インターネット中のどこにあるレシピに対してでも参考にしたレシピとして指定できるようになりました!
手順はカンタン♪
1.いつもの投稿画面から「レシピ」タップして、検索する場合は「ウェブから探す」URLが分かる場合は「URLを入力」をタップ

2.ワードで検索するか、いつも使っているレシピサイトから参考にしたレシピがあるサイトを選択してタップ

3.参考にしたレシピがあるページを開いて「+レシピを追加」をタップして完了

もちろん、“自分のブログで書いた自作レシピ” を紹介することも可能!!
レシピ投稿したことのある方も、ない方も、是非この機会に☆
※iOSをご利用の方は、最新版のSnapDishにアップデートしてからご利用いただけます。
※Android版SnapDishへの同機能は近日リリース予定となります。