平素はお世話になっております、SnapDish運営事務局です。
企業様向けにご提供しておりますブランドページ機能ですが、「商品」とリンクする機能を強化いたしましたのでご報告いたします。
- 商品に関連する閲覧機能強化
「商品一覧」画面より、該当商品の「つかったよ」という列をクリックしていただくと、ユーザー投稿のレポート画面が開き、集まってきた投稿をご覧いただけます。画面右上の「コメントあり」「コメントなし」を切り替えていただくことで、管理画面上から一括で投稿内容を把握していただくことができます。 - 商品に関連する写真/コメントのピックアップ機能強化
上述の「コメントあり」画面を開くと、写真について「Pickup」およびコメントについて「Like」というボタンがございます。こちらをクリックしていただくと、該当の写真またはコメントについて、CSVエクスポート時「pickup」という列に「1」という値をいれてエクスポートすることが可能です。 - 商品に関連するCSVエクスポート機能の追加
該当商品のユーザー投稿レポート画面を開き、画面上部の「いま表示されているデータをCSVで出力する」をクリックしていただくことで、CSVデータをご利用いただけます。CSVデータは、ご登録いただいているメールアドレスに送付されます。メールアドレスは https://snapdish.co/settings/ より変更いただけます。 - 自社フォト/レシピとの紐づけ機能
こちらは従来よりある機能ですが、これまでお知らせが不十分でしたので改めてご案内させていただきます。「商品一覧」画面より、「公式」という列をクリックしていただくと、自社の投稿と商品とを紐づける画面が開きます。ご活用ください。 - SnapDish商品ページのご提供
こちらも従来よりある機能にはなりますが、「商品一覧」画面より、商品名部分をクリックしていただくと、SnapDish上の「商品ページ」が開きます。こちらの画面では、該当商品に紐づけられたすべてのユーザー投稿および自社投稿が、人気順に一覧できます。お客様商品の利用シーンのご紹介などにお使いください。
ご不明な点等ございましたら遠慮なくお問い合わせくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。