share facebook
share twitter
NEWS
お知らせ
HOME NEWS 【セミナーアーカイブ視聴】「ファンベース」生みの親、さとなおさんに学ぶその重要性

【セミナーアーカイブ視聴】「ファンベース」生みの親、さとなおさんに学ぶその重要性

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021.02.04

先日開催させていただいたオンラインセミナーを下記からもご覧いただけるようにいたしました。ぜひご覧くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SnapDishファンコミュニティ提供開始記念オンラインセミナー】
「ファンベース」生みの親、さとなおさんに学ぶその重要性
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
https://youtu.be/T63OYhD_0vA

■コンテンツ(※タイムコードのリンクからお好きなパートをご覧いただけます。)
1:38   スナップディッシュとファン作りの取り組みについて(ヴァズ阿部)
7:57   「ファンベースが今後どんどん重要になる理由」(さとなおさん)
9:09     ーさとなおさん自己紹介
11:44     ー「ファンベース」、「ファン」とは?
18:43     ーなぜファンベースを始めたほうがいいのか
58:50      ーファンベースにおけるポイントはどこか
1:10:00    ーファンベースはどこから始めればいいか
1:22:22   スナップディッシュの「ファンコミュニティ」(ヴァズ阿部)
1:25:00   質疑応答

資料はこちら!(さとなおさんパートは含みませんのでご了承ください。)
https://snpd-tokyo-web.s3.amazonaws.com/bd/snapdish-fanbase-seminar-20210203.pdf

■講師紹介
株式会社ファンベースカンパニー 会長 佐藤尚之(さとなお)
「ファンベース」の著者であり、提唱者。マス広告からデジタル黎明期を経て、ファンベースを推進している。

ヴァズ株式会社 事業開発マネージャー  阿部 樹
2012年末にヴァズに参加。以降、SnapDishを軸に、食品・飲料メーカー様のクチコミ構築を支援。単なる「試してみました」ではなく、「この商品、どこで買えるの?」を続出させる、エンゲージメントづくりの企画を実施。

■お問い合わせ
食品飲料のファン作り事例やプランご相談等のお問い合わせは、こちらからお気軽にお寄せください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
scroll top